スーちゃんの御霊の安らかならんことを
女優の田中好子さんが亡くなられたとのこと。
私たちの世代にとっては、やはりキャンディーズの「スーちゃん」である。なぜか私の周りでは、スーちゃん派は少数であったが、私は断固たるスーちゃん支持者であった。後楽園で行われた解散コンサートはよかったと自慢する先輩の話を、表参道にあったその先輩の汚い安アパートで聞いたことを思い出した。あれほど、自分が行けなかったコンサートに行った人をうらやましいと思ったことはなかった。
心から哀悼の意を表したい。
------------------------------------------------------------------------------------------
死を覚悟した今際の言葉ともいうべき肉声を聞いた。
表する言葉を見いだし得ない。
メディアを賑わせ、或る時代を華々しく彩った人物の予期せぬ死といえば、ジョン・レノン、美空ひばり、石原裕次郎、古くはマリリン・モンロー、ジェームズ・ディーン、エルヴィス・プレスリー、近くはマイケル・ジャクソンらの死が思い出されるが、このような肉声が明かされることはなかったように思う。
私にとっては、彼女の死は彼等の死に勝とも劣らぬ衝撃と悲しみをもたらすものであり、かの肉声はその悲しみをさらに深めた。
我々が目にしていた彼女の穏やかな笑みは、常に死の影が寄り添っていたからこそのものといえるかもしれない。
私たちの世代にとっては、やはりキャンディーズの「スーちゃん」である。なぜか私の周りでは、スーちゃん派は少数であったが、私は断固たるスーちゃん支持者であった。後楽園で行われた解散コンサートはよかったと自慢する先輩の話を、表参道にあったその先輩の汚い安アパートで聞いたことを思い出した。あれほど、自分が行けなかったコンサートに行った人をうらやましいと思ったことはなかった。
心から哀悼の意を表したい。
(2011-04-25)
------------------------------------------------------------------------------------------
死を覚悟した今際の言葉ともいうべき肉声を聞いた。
表する言葉を見いだし得ない。
メディアを賑わせ、或る時代を華々しく彩った人物の予期せぬ死といえば、ジョン・レノン、美空ひばり、石原裕次郎、古くはマリリン・モンロー、ジェームズ・ディーン、エルヴィス・プレスリー、近くはマイケル・ジャクソンらの死が思い出されるが、このような肉声が明かされることはなかったように思う。
私にとっては、彼女の死は彼等の死に勝とも劣らぬ衝撃と悲しみをもたらすものであり、かの肉声はその悲しみをさらに深めた。
我々が目にしていた彼女の穏やかな笑みは、常に死の影が寄り添っていたからこそのものといえるかもしれない。