fc2ブログ

庭のタカサゴユリ

この夏、庭に数輪のユリが咲いた。自生したものである。
その一株は、コンクリートと石垣の間から姿を現し、花をつけた。

タカサゴユリ-1

花被の外側に紫褐色の部分があり、葉の幅が細いことから、おそらくタカサゴユリであろう。
調べると、生命力の強い種とある。むべなるかな。

タカサゴユリ-2

逞しくも、美しい花である。

tag : タカサゴユリ

プロフィール

そんぷうし ふうえん

Author:そんぷうし ふうえん

忙中閑は、こっそりと見出す。
カミさんと子どもたちが寝静まるのを待って、夜な夜なPCの前に端座し、その不可思議なる箱の内奥にそっと手を入れては、悦に入る日々なのであります。
時としてその手はPC以外の内奥にも。


※ リンク貼付及び引用は自由ですが、引用する場合は該当ページのURL及びタイトルを明記して下さい。

Automatic Translation
If you click a language below on any page, the translator is supposed to display the latest page at first. So you need to jump back to the previous page you were about to read.
Please note that there are some translations that are non-grammatical and do not accurately reflect the meaning of the originals because of machine translation.
 【Translated by Google Translate】
全記事一覧表示

   全ての記事のタイトルを表示する

最新記事
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
最新トラックバック
RSSリンクの表示
累計閲覧回数
  
QRコード
QR